お節・新年会などの胸やけを改善!

鍼灸さがし.net

鍼灸院さがし.ネット > 特集ページ > お節・新年会などの胸やけを改善!

新年の特集

お節・新年会などの胸やけを改善!

お節・新年会の胃もたれ・胸やけを改善!

年始はお酒の席も多いですよね。
「お正月は食べてばっかりだった」なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

  1. 「胃もたれ・胸やけが治らない……」
  2. 「仕事も始まったし体調を元に戻したい……」

そんな方にオススメの対策法をご紹介します!
年明けから快活に動けるように、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

胃もたれ・胸やけの原因って?

胃もたれは、何らかの原因によって胃に負担がかかり、胃の働きが低下する症状です。そして、胸やけは胃酸が逆流しておこる症状で、「胸やけ」とあらわすように熱いもので食道がじりじり焼けるような感覚が起こります。
どちらも食道から胃にかけて負担がかかる症状で、これらの症状が起こる原因は大きくわけて5つあります。

  1. 暴飲暴食
  2. 肥満
  3. 妊娠
  1. 過度のストレス
  2. 薬の服用

胃もたれ・胸やけ自体は耐え難い症状ではありませんが、「ただの胃もたれ・胸やけ」と放っておいていいものではありません。実は胸やけに似た症状を持つ怖い病気もあるのです。

実は怖い病気かも?胃もたれ・胸やけに似た症状を持つ疾患

一番の対策は生活習慣の改善!

食道や胃に負担をかけないことが、胃もたれ・胸やけを防ぐ一番の方法です。

  1. 上半身を高くして寝る
    寝る際、枕を敷くなどして上半身を高くすることで、胃液や十二指腸液の逆流を防ぐことができます。
  2. 消化に良い食べ物をとる
    胃の調子が悪いときは、うどんやおかゆなど水溶性の消化のいいものを摂取するようにしましょう。
  3. アルコールはほどほどに
    可能な範囲で量を減らしていきましょう。休肝日を作るのも効果的です。
  4. ストレスをためない
    軽く運動するなどして、ストレスをためこまないように心がけてみましょう。
  5. 牛乳を飲む
    食道の内面に牛乳の膜ができ、胃酸の刺激から守ってくれます。

胸やけに有効なツボ

中脘(ちゅうかん)

中脘(ちゅうかん)

おへその中央から指幅4本分上にあるツボです。胃の不快感を解消してくれます。

胃腸点(いちょうてん)

胃腸点(いちょうてん)

手のひらの中央から2cm真下にあるツボです。胸やけ、ムカムカに効果的です。

内関(ないかん)

内関(ないかん)

手首にあるツボです。食堂の炎症を抑えるのに効果的で酔い止めやつわりにもオススメです。