眼睛疲労の改善・お手軽ケアを鍼灸で

鍼灸さがし.net

眼精疲労

眼精疲労

朝起きてテレビをつけて、電車移動で携帯を見て、会社にいったらパソコンを見る。

このように現代社会では目を酷使する環境が多くあります。目がかすむ・眠れない・イライラする・目が乾く…このような症状でお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はこういった症状の原因となる眼精疲労についてのお話です。

そもそも眼精疲労とは

「目が疲れる」「目が痛い」といったことは、誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか? 時間が経つと、忘れてしまうこともあると思います。しかし、時にこのような症状が長く続いたり、身体に悪影響を及ぼしたりする場合もあるのをご存じですか? 医学的にはこのような状態を「眼精疲労」と呼び、単なる目の疲れである「眼疲労」と区別しています。

眼精疲労は、生活や環境が変化しなければ、自然と改善はしません。不快な症状が続くと、さらに状態が悪化することがあります。さらには、背後に目の疲れや身体の病気が隠れている可能性も考えられます。ですから、何らかの治療が必要となります。「ただの目の疲れ」などと軽く考えず、なるべく早く診察を受けましょう。

眼精疲労で身体に異常が現れる理由

眼精疲労で、身体に異常が現れる理由はよくわかっていません。しかし、物をよく見ようとして姿勢が悪くなり、肩こりを引き起こすといったことは容易に考えられます。
また、視力が低下すると、目を凝らしたり集中力を高めたりする必要があります。そのようなことによる緊張が、頭痛・めまい・吐き気・倦怠感の原因になることもあるのです。さらには、ストレスからも同様な症状を起こす可能性があると考えられています。

なぜ眼精疲労になってしまうの?

原因は4つに分けられます。

  1. (病気が隠れている場合)近視・乱視・老眼・ドライアイ・緑内障・白内障・斜視・斜位・眼瞼下垂など
  2. (身体の病気が目に出ている場合)かぜ・インフルエンザ・肝硬変など
  3. 目の使い過ぎ
  4. ストレス

これらの原因がかさなって眼精疲労になります。なお、1つだけの原因では、眼疲労となります。
※VDT症候群などは、主要原因と考えられます。

眼精疲労への対策

  1. 病気の改善
  2. メガネのチェック
  3. 環境・生活のチェック
  4. ストレス解消

そのほか、以下などが効果的です。

目の対策
(目の体操)
上下・左右に大きく回します。右回り・左回りと数回行い、目を閉じて少し休みます。
目を温める 温かいタオルをまぶたのうえに乗せます。お茶を入れた湯呑みを2つ用意して、その湯気で温めるのもありです。シャワーを使ってまぶたのうえから温めるのも効果的です。
ツボ押し 「承泣」「太陽」「清明」「攅竹」などの目の周りのツボを軽く押したり、手の親指と人差し指の間にある「合谷」を押したりしても効果的です。

眼精疲労にオススメの鍼灸院はここ!

ゆう鍼灸院

ゆう鍼灸院

東京都目黒区上目黒3-1-14 メイツ中目黒403 中目黒駅
  • ケガ・病気
  • 美容
  • リハビリ・スポーツ

元ジャニーズjr所属の異色の経歴を持つ先生による癒しの施術。
疲れた体に最適です!

詳細情報はこちら

鍼灸院検索はこちらから!

生活習慣病が得意な鍼灸院を探す

鍼灸院を探す